AR(拡張現実):QRコードとマーカーで絵画を表示してみる
QRコードから表示する対象の名前を読んで、壁に貼ったマーカーを認識して絵画を表示してみます。
SATCHのバーコード読み取りのサンプルとVIEWのサンプルを統合してみました。
今まで作ったものの中で、多分一番ARっぽい感じです。
作品ごとの区別はQRコードの読み取りで行い、3Dオブジェクト表示用のマーカーは一種類だけにしました。
作品ごとにマーカーを替えるのは面倒ですし、QRならいつでもだれでもどこでも印刷や表示ができますし...。
例によって、フェルメールねた...です。
お部屋の壁にフェルメールの絵を飾りましょう
対象の名前読み取り用のQRコード
今回は、「真珠の耳飾りの少女」と「デルフトの眺望」、「紳士とワインを飲む女」の3点
これを読んで、表示対象の名前を取得(名前を取得しておかないと何も表示されません)
QRコードを読み取ると、名前が表示されます。
QRコードのデータはこんな感じ。
「真珠の耳飾りの少女」:girlwithapearlearring
「デルフトの眺望」:viewofdelft
「紳士とワインを飲む女」:wineglass
絵画を表示するため、壁にはっておくトラッキング用マーカーです、印刷して使います。
中 大
これは、フェルメールの絵画によく出てくる部屋に似ています、これを認識します。
(この部屋は、フェルメールの愛好家の方が、当時の家具などを収集して作ったもののようです、実在します)
こんな感じで壁にはっときます。
カメラをマーカーに向けて認識させます。
「デルフトの眺望」の場合、額縁がちょっとシュールです。もとになった額縁のマッピングデータが悪かったです。
まあ、気にしないでおきます。
やっぱり気になったので、「デルフトの眺望」を作り直しました(^^)。
額縁の3Dモデルは、SketchUpのデータから起こしています。
apkは以下のQRコードからインストール(ターゲット:Android 2.3.3)。
起動時、ローディングが終わった後、真っ黒な画面が少々長く表示されることがあります。
.....気にしないでください、そのうちカメラ画面になります(^^)。
TOP
トップページ| サイトマップ|